青木ヶ原 富士山原始林

実際に行ってみると、イメージはだいぶ異なりました。

  • 行く前のイメージ
    • 昼間でもとても暗そう
    • 木と草の密度が高く、鬱蒼としていそう
    • 広葉樹林が多そう
  • 実際に行った感想
    • 他の森と比べて樹林の背が低く、太陽の日が届くので昼間は明るかった
    • 低木はほとんどなく、とても歩きやすかった
    • 針葉樹林(松と檜)が多かった

苔がたくさん生えていて、西大台と同じくらい多かったです。
腐った木がとても多く、原始林という感じはしました。


間伐されている区域は苔など見当たりませんでしたが、
手の加えられていない区域については、
ゴミが多少落ちている箇所であってもほぼ原始林のままでした。


場所
山梨県南都留郡富士河口湖町精進

大きな地図で見る


ルート
往路:非登山道(藪漕ぎ)
復路:精進登山道と東海自然歩道


地点
国道139号から柵越しに覗いた原始林


柵を越えて森に入って50mほど進みました。
適当に取り付いた藪ですが、なんとなく道であるような気がします。


東海自然歩道に出ました。
道を少し歩いてみました。
地図どおり、国道と平行しているようでした。


落ち葉から覗く岩は、溶岩(冷えて固まった岩)のようでした。
ここだけでなく、あちこちに溶岩がありました。


藪漕ぎ中。


昼間は日が射してとても明るかった。


ほぼ原始のままの森と言えます。
木々の合間に、朽ちて苔に覆われた木。
その傍らに若い背の低い木。
原始からの時の流れのまま、自然な営みが確かにここではまだ行われていると感じました。
ただし、伐採された跡が所々に見受けられました。


風景ががらっと変わりました。
木々が少なく、苔は全くありませんでした。


近くに石垣がありました。
一体何の跡でしょうか?
周りには何もなかったので、集落の跡ではないようです。
この先、近くに林道があったので、
林業に関係する生業の跡だと思います。


復路の精進登山道。
間伐されていました。



登山道からも原始林の様子が見れました。


感想
地図のとおり、高低さはほとんどなく、どこまでも同じ風景なので飽きてしまいます。
他の森林と比べて、人の捨てたゴミが多かったです。富士山という有名な場所だからでしょうか。
上空を飛ぶ飛行機やヘリコプターがとても多かったです。